日本全国 鳥便り 1999年1月〜6月 |
全国各地の鳥情報など,鳥に関することなら何でもよろしいですので,お気軽にメールを出してください。m(_ _)m なお,メールを送られる際,件名に「鳥便り」と書いていただくと大変ありがたいです。
<6/22 高知県石鎚山> たかさんお久しぶりです。広島の栗原です。 テーマは「中国地方の野鳥」、撮影地は山口県〜兵庫県まで、約10年間にわたって なお、資料館の開館時間は午前9時〜午後4時30分です。月曜日は休館です。 皆さん、一度見に来てください。 From 栗原さん
|
<6/22 山口県阿知須干拓・椹野川等> いつもお世話になっています、森岡です。 野鳥関連ですが、阿知須を含め、 ところで、最近、白化固体(アルビノ)が話題となっていますね。 大阪在住の頃、京都植物園へ、ルリビタキのアルビノが 東京のサルといい・・・ だいぶ暑くなって来ました。 |
<6/12 愛媛県石鎚山等> 日帰りで石鎚山に行って来ました。7月に予定している中央公民館「野鳥観察講座」の 結局コマドリの鳴き声を聞いたぐらいで,あまりこれといった出来事はありませんでした。 From TAKA
|
<6/10 山口県木町> いつもお世話になっています、森岡です。 今日(6月10日、木)、山口の自宅(木町、瑠璃光寺側)にて、 本来であるならば、この時期よく鳴いているのですが、 |
<6/4・8 高知県石鎚山> 6/4に石鎚周辺に行ってました。 コマドリですが瓶が森林道のシラサ山荘(本川村経営の宿舎)から土小屋(高知県側 出来れば私もコマドリを是非見たいと思ってます。なかなか行けそうにありませんが それではまた!
|
<6/9 滋賀県志賀町> たかさん こんにちは。ここ数日間の周囲の From たけこしさん
|
<6/6 カッコウの行動> たかさん こんにちは。宮田さんのカッコウ From たけこしさん |
<6/4 RE:5/28のたけこしさんのカッコウの行動について> こんにちは、はじめまして。広島県支部の宮田と申します。いつも楽しく拝見させて たけこしさんのトケン類の行動について思い当たることがあり、メールしました。 From 宮田さん
|
<6/2 滋賀県志賀町> たかさん こんにちわ。当地は麦穫りも修了 From たけこしさん |
<6/2 山口県阿知須干拓等> いつもお世話になっています、森岡です。 全体の感想としては、やはり野鳥が少ないという感じでした。 又、最近、チュウサギが増えて来ていませんか? From 森岡さん
|
<5/28 滋賀県志賀町> たかさん こんにちわ。5月24-25日の両日にわたり、カッコウがソングーポイ 昨日は去年とは異なる場所でモリアオー蛙の白い大きな卵、3カ所で見ました。 From たけこしさん |
<5/22 広島県山県郡臥竜山> 今年も夏鳥の季節がやってきました。
|
そこで<お知らせ>
日本野鳥の会広島県支部の探鳥会が,6月6日(日)に比婆山(県民の森)で探鳥会が開かれます。
集合場所は「立烏帽子駐車場」(熊野神社の方から上がる所です。)
集合時刻は,朝の4時30分。きついんですけど,前の晩から行って楽しみましょう。(^0^)
私も行って,酒を飲んでると思います。(^_^;
<TAKA>
<5/22 滋賀県志賀町> 昨日は、京都市美術館、京都市動物園に出かけました。 動物園には [セイタカシギ5羽ー雛だそうです]がいました。 From たけこしさん |
<5/22 山口県椹野川> いつもお世話になっています、森岡です。 From 森岡さん
|
<5/22 滋賀県志賀町> TAKA さん あちこちで雛共の動きが From たけこしさん |
<5/20 山口県椹野川> いつもお世話になっています、森岡です。 三原の方の「ケリ」は如何でしょうか? From 森岡さん
|
<5/14・15・16 広島県広島市極楽寺山> ハチクマの渡りの季節ですが、県東部の状況はいかがですか? 5/14 8:30−17:00 5/15 5/16 今年は連休明けらら好天が続いているので大きなピークはなく From 河原さん |
<5/16 山口県防府市佐波川河口及び阿知須干拓> いつもお世話になっています、森岡です。 どうにかしてほしいものです。 From 森岡さん
|
<5/15 高知県高知市> 高知の橋田です。 ヤマモモ(高知県の花)が小さな果実をつけてまして食べ頃は6月末頃でしょうか? From 橋田さん |
<5/16 滋賀県志賀町> TAKAさん 今日は。 裏山の托卵の様子は作夕も見られました。 さて、琵琶湖側でアジサシの通過を待っていますが、まだ現れません。 浜のカラスは親子の子育てが見られます。 10m以上離れて、 湖西線高架線の頂上のカラスは抱卵中です。 その下にはムクドリの From たけこしさん |
<5/15 京都府深山> お元気ですか。当方は先日山でひざを痛めて目下安静中です!。と言いながら、月初めに メンバーに入っていたので抜けられなくて?。私はなるべく歩かないようにしましたが、移動した イワミセキレイ・カラアカハラ・オガワコマドリがいたそうですがだめでした。3日に行った人がいて 私はカラスバトを始めて見ました(留鳥で4羽いるそうです)。一瞬現れて高速で飛び去りました。 タカに注意していましたが、サシバ(4)・ハチクマ?(1)・ノスリ(1)・ハヤブサ(同時2)
広島県ではハチクマのピークは15日頃とあったので行った訳ですが、これまでこの場所で 京都府(西端)・深山 。下関と琵琶湖北岸を結ぶラインから南に30Km位の所、標高790m、 0800〜15:00 トケン3種が鳴いたり(ホトトギスとカッコウはフィールドではまだです)、ラジコングライダーを なんとか辛抱できました。
|
<5/15 山口県椹野川> いつもお世話になっています、森岡です。 From 森岡さん |
えっ,「夏?」 まだ,「夏」にしないでくださーい。タカブシギを三原で
見てないもんで・・・・。(^_^; 昨日もダメだった・・・。(T_T)
<TAKA>
<5/12 広島県太田川> こんにちは、才峠です。いいお天気が続きます。 TAKAさんには、メールを通じて、いろいろ、教えて頂いて、感謝します。 太田川河口で、コアジサシを見ました、5月11日に1、12日に7、です。 またまた、おかしな情報です、 From 才峠さん
|
<5/13・14 岡山県錦六区・阿陪池> TAKAさん 久し振りです.最新情報です。。 5月13日 セイタカシギ・・・1 From 瀬戸さん |
<5/12 滋賀県志賀町> TAKAさん こんにちわ。 裏山の様子と琵琶湖の状況を送ります。 昨日PM5.00過ぎ相棒と裏山に行きました。 琵琶湖の方は、カワウの巣作りによる竹生島の被害防止か、或は From たけこしさん
|
<5/9 山口県尾津> 5月9日 尾津に行って来ました。 そろそろ、尾津もシーズンオフとなりそうです。 From 才峠さん |
<5/5 山口県尾津> TAKAさん、こんにちは、早速のご返事、ありがとうございます。 今日、尾津に行って来ました、残念ながら、エリマキシギはお留守でした。 4月29日にサルハマシギがいるとの、情報で行った時も空振りでした。 今日の状況は、ムナグロ、ハマシギ、トウネン4、メダイチドリ1、 今年の尾津は、なんだかさみしいみたいです、昨年はツルシギも随分 それでは、また。 From 才峠さん
|
<4/30〜5/4 八ヶ岳・金沢市> 今年のGWはバッチリ7日間遊ばせてもらいました。その一報を取り急ぎお知らせいたします。 4月30日八ヶ岳連峰の一つ天狗岳(2646m)に登りました。(山登りは私たち夫婦の40 ここの標高は約2600m、周りは沢山の雪、彼らが繁殖(生活)できる世界ではなさそうなので そういえば5月4日、金沢市のはずれ、海辺の普正寺の森でキレンジャクの情報を得ています。 From 河原さん |
<5/2・3・4 島根県三瓶山・太田市> TAKAさん、こんばんは、才峠です。 2日から今日まで、家族で、三瓶山麓のケビンを借りて、泊まって来ました。 コルリは早朝だけで昼間は全く鳴かなかった。 サンコウチョウ、カッコウ、ホトトギスの声は聞けませんでした。 今日、雨の中、大田市の波根湖干拓地にタマシギを期待して寄りました、 帰ってからTAKA情報を見ました、明日、尾津に行ってみます。それでは。 From 才峠さん
|
<5/3 滋賀県志賀町> TAKAさん 5月3日裏山に夕方相棒と出かけました。 鳥声はこの他、ツツドリの挨拶が聞こえました。 From たけこしさん |
<5/3 山口県尾津> いつもお世話になっています、森岡です。 今までは、お互いの顔すら見ることも出来ませんでしたが、 しかし、今日のエリマキシギの半夏羽、美しかったですねぇー。 これを期に、更なる友達となれます様、努力して行きますので、今後共、 遠くより、お疲れ様でした。 次回は、是非、山口へ来て頂きたいと思います。 From 森岡さん |
<5/3 山口県尾津> 森岡さん,いろいろとありがとうございました。m(_ _)m 観察したシギ・チ 全体的に「少なーい。」という感じでした。一カ所にちょろっと集まって From TAKA |
<5/1 滋賀県志賀町> TAKAさん 先日お便りしましたシステム(FIELD SCOPE + From たけこしさん
|
<4/29 滋賀県志賀町> TAKA さん 昨日 隣駅の堅田に行きました。 From たけこしさん |
<4/29 高知県高知市> 今晩はTAKAさん 高知の橋田です。 先週、土日やっと晴れたので山や河口へ行ってました。 会社の近くでセグロセキレイ(高知市の鳥)が工場の屋根で例年繁殖してるのですが、 デジカメとフィ−ルドスコ−プの合体に興味を持っています。どうやって取り付け From 橋田さん
|
<4/25 広島県東広島市> TAKAさん、こんばんは、才峠です。 今日(25日)、16:00頃、八本松町で、コシャクシギ2を 実は、東京にいる時に、八本松にコシャクシギが6羽 ではまた・・・。 |
<4/25 「古川の川づくり」お知らせ> 次回の古川の川づくりの詳細が決まりました。 実施日 H11.5.23(日)雨天決行 集合場所 安佐南区民センター西側横の古川土手 問い合わせ先 (0823)71-0353 From 新宅さん
|
<4/24 滋賀県志賀町> TAKA さん 水田も8割整備し、イソシギがのこのこ畦を歩 水面上の鳥を撮影したいとフイールドスコープ(NICON III )に アセンブリを画像でご覧下さい。次回は彼らがうまくカメラに From たけこしさん |
<4/18 東京都谷津干潟&広島市広島城公園> TAKAさん 、こんにちは、才峠です。
18日から東京へ出張で、昨日帰りました。 18日の朝にはキンクロ7羽のみとなり、午後には、 18日に谷津干潟に行って見ました。 オオソリハシシギ60(夏羽5)、メダイチドリ、ユリカモメ From 才峠さん
|
<4/21 山口県椹野川> いつもお世話になっています、森岡です。 今日(4月21日、水)、椹野川て、アマサギ(夏羽、1羽)を確認しました。 今日、コンピューターが入ったばかりですので、まだまだ、きちんと打てません。 From 森岡さん |
<4/16 広島県広島市> はじめまして 広島市の才峠(さいのと)といいます、 広島城の掘りに アカエリカイツブリ が来ています、 RCCテレビも撮影に出てきました。 14日に両局ともに、放映したのでご存知かも・・・・ From 才峠さん
|
<4/16 広島県広島市> 広島城にアカエリカイツブリ夏羽が出ています。 From 佐伯さん |
<4/16 滋賀県志賀町> TAKAさん 今日はサシバと綺麗な昆虫 ハンミョウを撮影し、 From たけこしさん
|
<4/15 滋賀県志賀町> TAKAさん 各地の鳥便りでノビタキ 腰赤ツバメは4月14日にはまだ見て From たけこしさん |
<4/14 山口県厚狭川河口等> いつもお世話になっています、森岡です。 しかし、果たして、同じ個体かどうかは分かりません。 今日(4月15日、木)、椹野川にて、今季初のコシアカツバメとノビタキ ところで、今季のノビタキのオス、夏羽の確認は、一部の地域を除き、 ツリスガラも多く、エナガも、巣材運びをしていました。 From 森岡さん
|
ん?ツリスガラ?この冬,見なかったぞ。
<TAKA>
<4/11 高知県高知市> 今日サシバの渡りを見ましたが、高知ではもう来ていついてる個体がいます。 From 橋田さん |
<4/8 滋賀県志賀町> TAKA さん 先日は佐田岬からの鷹類の渡りの観察データ有難うご 現在、当地で見られる鳥達は留鳥が大半です;雉、ササゴイ、 From たけこしさん
|
<4/7 福岡県曽根干潟> いつもお世話になっています、森岡です。 ツクシガモは、約50羽前後残っていました。 距離が遠いことなどが理由となります。 その他は、ダイシャクシギや、ホウロクシギなどでした。 お昼より、山田緑地へ行きました。 現在、曽根干潟も、埋め立ての危機的状況だそうです。 先日も、カモ類の有害駆除対策により、大変だったそうです。 しかし、日本国内、どこへ行っても、この様な状況ですと、悲しくなってしまいます。 From 森岡さん |
<4/6 山口県下関市> いつもお世話になっています、森岡です。 その他、厚狭川河口などを周りましたが、ここでもシマアジ(オス、2羽、メス、1羽) 又、ユリカモメなどが多く、約3、000羽近くが泳いでいました。 ただ、千鳥浜野鳥公園に関してですが、今後の運営方法など、多くの課題を残したままと TAKAさんは、南港へ行かれたことがあるかどうかは分かりませんが、野鳥専用のカメ 明日、曽根干潟へ行く予定にしていますので、帰りしだい、連絡させて頂きたいと思い From 森岡さん
|
<4/6 広島県松永湾> どうやら日曜日にツルシギが来たようです。ぼくらが四国へ行っているときに, 日曜日にツルシギを観察したBさんは,シマアジも見ていたようですが,こちら From ツデさん |
<3/31 滋賀県志賀町> TAKA さん 今日午前中、相棒と裏山に行きました。 猪の新しい足跡が沢に続いていました。 From たけこしさん
|
<4/4 山口県椹野川> 今日,椹野川の方は何もいませんが、昨日(4月4日、日)、今季初のセッカが しかし、今年は少ない・・・ 明日、あさっての探鳥旅行に、期待をしたいと思います。 ま、下関は、時期に関係なく、「ふく料理」が楽しめるとは思いますが、あまり「ふく」 From 森岡さん |
<4/3・4 愛媛県佐田岬> ハイタカが「ガンガン渡る!」という話を聞きまして,鳥仲間といっしょに, 前の日の午後8時に三原港からフェリーに乗って,佐田岬の先端に着いたのが ここ佐田岬の「春のタカの渡り」は,ハイタカが非常に多く渡ることと,その 今回も観察していると九州方面から海を渡って佐田岬に来るのは,オオタカ,ノスリ, ただ残念だったのは,ノスリなどは低いところを渡ってくれるのですが,メインの 落ち込んでばかりはいられないので,次の日は必死になって探したところ,だいぶ早め
ハイタカ 97 ※この日はあの有名な愛媛県のIさんとご一緒させていただきました。
ハイタカ 121 ※この日は県東部のTさん,Kさんと私の3人で観察。 From TAKA
|
<3/31・4/1 山口県椹野川等> 昨日(3月31日、水)、久し振りに、防府市、佐波川、河口へ行きました。 今日は椹野川へ行きましたが、ここも何もいない状況です。 早くシギ、チが見たいものです。 |
ホント,早くシギ・チがみたいものです。(^_^;
<TAKA>
<3/31 滋賀県志賀町> TAKAさん 今日は久しぶりの晴天、 相棒と裏山に行きま 所で、TAKAさんのホームページの鷹写真とアニメのイラストが見られ From たけこしさん
|
<3/21・22 長崎県佐世保市> ご無沙汰しています。 3月21−22日の連休を利用して佐世保にツルの北帰行を見に行きました。が、見事にふら 連休は天気が悪くて飛び立たなかったようです。「明日は狙い目」と思いましたが、勤めを持 今年それらしく見られたのは2月28日位、佐世保のバーダーにとっても今年は最悪の年だっ 情報にもならない情報で失礼しました。 From 河原さん |
<3月 八重山諸島> お久しぶりです。府中町の佐伯です。私もやっとツバメを見ることができました。 ところで、画像ですが、エリマキシギやサカツラガンなどはちゃんと見ることができました。 From 佐伯さん
|
<3/23 山口県阿知須干拓> 3月23日(火)、阿知須干拓へ行きましたが、ツクシガモ(3羽)のみで、 珍鳥が去ってからというもの、全く話題がない状況でもあります。 椹野川も最悪状況であり、昨年のキンクロハジロや、シマアジがうそのようです。 今年の渡りは、いったい早いのか遅いのか、全く分からない状況となっています。 来月、千鳥浜野鳥公園での、シギ、チに期待をしたいと思います。 しかし、何もいない。 お話しを変えますが、山口県支部による、4月の探鳥会は、厚狭川の河口となって From 森岡さん |
<3/24 滋賀県志賀町> TAKAさん、 各地のツバメ便り拝見していますが、琵琶湖は遅いな、、、 堅田駅の高架線の天井の「腰赤ツバメ」の巣には、まだ、到来の気配はありま カワカラスは今年も元気です。雉も1羽は見ました。造成で鳥が減少し、さび From たけこしさん
|
<3/20 岡山県錦六区> 岡山錦六区 シギ・チドリ情報です。今日3.20日現在 シギ・チドリの通過 いよいよ 私の大好きなシギ・チドリの時期になりワクワクしてます。 From 瀬戸さん |
<3/17 山口県阿知須干拓> 今日も椹野川へ行きましたが、恐ろしいほど何もいません。 あまりにも珍鳥が出ないので、いらいらしている状況でもあります。 しかし、このコンピュ−タ−を打つ20分前、市内、西京橋にて、例のイソヒヨドリ 又、最近、ウグイスが多く、毎日の如く、姿を見せてくれています。 TAKAさんの方面での野鳥情報は、如何なものでしょうか? From 森岡さん
|
<3/11 山口県椹野川> 今日(3月11日、木)、椹野川にて、今季初のヒレンジャクを確認しました。 鳥により、又、年により、ここまで飛来に差が出ると、記録を取り続けているこ しかし、ここまで飛来確認日が変わるのは何故でしょうか? From 森岡さん
|
<3/8 山口県阿知須干拓> 昨日(3月8日、月)、阿知須干拓へ行きました。 昨日、熊毛町、八代のナベヅル、第2陣の7羽が北帰行を始め、17羽全ての 椹野川は大きな情報はありませんが、これからが楽しみでもあります。 From 森岡さん
|
<2/28 鳥取県米子水鳥公園> 28日に栗原さんと米子水鳥公園へ行ってきました。 From 佐伯さん
|
<2/28 山口県兄弟山&阿知須干拓> 昨日(2月28日、日)、県支部主催の地区探鳥会へ参加しました。 午後、阿知須干拓へ行きましたが、2月22日(月)を最後に、マガン、ヒシクイ 他のカモ類に交じり、1羽、寂しそうに餌を捜しているヘラサギがかわいそうにな From 森岡さん
|
<1月〜 高知県> 先月高知市内ではじめてハイイロチュウヒの雌を見ました。 今年はハヤブサの当たり年のようです。繁華街のハヤブサはドバトを餌にこの 高知市東部や南国市の飛行場あたりにも2.3羽いるようで カモの仲間ではツクシガモ、カワアイサ、クビワキンクロ、などは見れましたが、 From 橋田さん
|
<2/21 福岡県> 昨日(2月21日、日)、福岡、和白干潟、海の中道、志賀島へ行きましたので、 まず、和白干潟ですが、着いたと同時に、ヘラサギ(1羽)を観察、それも僅か5 続きまして、海の中道海浜公園〜志賀島情報ですが、オオハム(計3羽)、シノリ 特に、シノリガモのオスは、北海道以来の観察となります。 今日(2月22日、月)、椹野川にて、今季初のセグロカモメ(1羽)を確認し、 来月の天草、出水旅行が決定しだい、連絡したいと思います。
|
<2/14 山口県椹野川> 昨日(2月14日、日)、椹野川の探鳥会へ参加しました。 探鳥会後、阿知須干拓へ行きましたが、マガン、ヒシクイ、サカツラガン 近日中に、再び阿知須干拓へ行ってみようと思っています。 福岡が近ずいて来ました。 From 森岡さん
|
<2/10? 滋賀県モズの声> もずの声; キチキチは2,3日前、朝7時頃2階のシャッターを開けた時、 今年は雪降りの日が多く、琵琶湖湖岸に出ても、エナガ、シジュウカラ、 From たけこしさん
|
<2/5・6 広島県東広島市> 2月5日6日、東広島市志和町関川の近くで、モズが、「キチキチキチ From 林さん
|
<2/7 広島県宮島> 2月7日宮島へ行きました(28日の下見) From 河原さん
|
<2/5 岡山県> 例のサカツラガンをデジカメで写しました。 From 瀬戸さん
※どうやら「かご抜け」のサカツラガンだったようです。(4/30)
今日例の「サカツラガン」確認して来ました。 其の辺りにいます。只一つ気になる事があります。人を恐れません。 鳥キチの瀬戸だした
|
<1/31 山口県阿知須干拓> 昨日(1月31日、日)、阿知須干拓、探鳥会へ参加致しました。 これだけの参加者があったのは、マスコミの放送や、新聞局の協力なども勿論ですが、 珍鳥の方は、コハクチョウを除き、全てが出揃いました。 ただ、コハクチョウだけは、佐山の田圃へ行っており、探鳥会での確認は出来ませんでした 反省として、昨日は、中国新聞主催による駅伝があった為、不手際が多く、続々と押しかける 毎年、この阿知須干拓の探鳥会は多く、昨年も、約80名の参加者があり、歴代探鳥会では、 TAKAさんも、これらの珍鳥が消えてしまう前に、再び阿知須干拓へ来られることをおす 最後に、約110名の聴衆を前に、「オカリナ演奏」を行なうのは気持ちがよいものです。
|
<1/30 滋賀県> 先日の白鳥の続報はありません。 昨日pm3:30-4:30裏山入り口と北浜に出ました。 11月に猟犬を放した銃持ちの〃またぎ〃に出会って以来、裏山には、入っていません。 鴨は各種色々いますが、私の好きなウミアイサは湖岸から遠くなった〃エリ〃の近くに 本日は、平成8年11月に撮影した〃カラスに追われて居るハイタカ〃の画像を添付致し From たけこしさん
|
<1/27 山口県椹野川> 今日(1月27日、水)、椹野川にて、今季初のツバメ(1羽)を確認致しま TAKAさんへ、お願いがあります。 しかし、本当に暖かい日が続いており、信じられないぐらいでもあります。 その他、地域ごとによるカモメ類調査などもよき案だと思います。 又、椹野川での記録確認数は44種類でもあり、町中とはいえ、阿知須干拓な 31日(日)、阿知須干拓へ行く予定ですので、又、連絡致します。
|
<1/24・25 島根県益田市&山口県阿知須干拓> 昨日(1月24日、日)、島根県、益田市、高津川へ行きました。 萩〜長門狭は鳥影も少なかった為、椹野川の上流、荒谷ダムへ行きました。 又、今日(1月25日、月)、椹野川にて、今季初のイワツバメ(2羽)を確認しました。
|
<1/16・17 大分県久住町> 再度キアオジを見に行きました。今回は総勢7名で。 それにしても情報、今はPC時代、情報を交換して能率的にBWを楽しみたいものです。
|
<1/17 山口県阿知須干拓> 昨日(1月17日、日)、約1年振りに、県支部主催の探鳥会へ参加致しました。 探鳥会は、市内、亀山公園(山口、ザビエル記念聖堂、上)だったのですが、今年多 午後、探鳥会のメンバ−と共に、阿知須干拓へ行きました。 時々、「阿知須のガンは、まだ入っているかネ。」と聞かれるだけに、正しい情報収 1月〜2月にかけては、会社がとても暇な為、少しは時間の方が取れそうなので、あ 又、連絡致します。
|
<1/15 岡山県高梁川> 本日午後高梁川河口に「クロツラヘラサギ」と「ズグロカモメ」が見れるとの情報が From 瀬戸さん
|
<1/15 滋賀県琵琶湖> チョウゲンボウ は元気で鼠を捕っているようです。 常駐場
|
<1/14 福岡県和白干潟・今津> 昨日(1月14日、木)、福岡、和白干潟及び、今津へ行きました。 午後は今津へ行きました。 尚、クロツラヘラサギは、約20羽近く入っており、野鳥写真家でもありま 次回、来月20日、再び福岡へ行く予定にしています。
|
<1/2〜4 大分県久住町> 新年早々よりメールありがとうございます。 1/2現地についてすぐ9:10にアスファルト道上にちょこんと立っているキアオジを20m 1/3は久住山登山後筋湯温泉に入り少し時間があるので現地に行くと車から6m位のコンクリ 1/4は快晴無風でしたが、なぜトリの動きが悪く予定時間の10:30までには何も見えませ From 河原さん
|
<1/3 岡山県> 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
|