2016年のField Noteです。

 三原FIELD NOTE


○カワウ調査 〜冬〜  ‘16/12/23
○沼田川の冬鳥  ‘16/11/23
○夏鳥・旅鳥・冬鳥  ‘16/10/11
○シギ・チドリ調査 〜秋〜‘16/09/10
○カワウ調査 〜夏〜  ‘16/07/23
○カワウ調査 〜春その2〜  ‘16/05/21
○シギ・チドリ調査 〜春〜‘16/05/01
○ガンカモ調査  ‘16/01/09

HOME

 

○カワウ調査 〜冬〜 ‘16/12/23

天気予報は晴れだったものの,なぜか雨が降ったりやんだりの一日で,調査地に着いた時も小雨でした。
しかし,すぐやんでくれて調査を開始しました

去年の冬のカワウの調査では,たった3羽しかカウントできませんでした。一昨年は,14羽です。
今年もそのくらいかとスコープでカワウを探すと,ナント38羽がいました。

でも,たぶん島から出ていくだろうなと思いつつ調査を続けると下のような結果になりました。
出たり入ったりで38羽は変わりませんでしたが,残っていた個体は飛びそうな雰囲気はなく,ねぐらにしているのでしょう。
雨も調査開始時からは降ることもなく,終わる頃には夕陽が見えました。



【日時】 2016年12月23日(金 祝)15:30〜17:10
【場所】 三原市木原町 「大鯨島」
【天候】 曇一時雨
【調査者】 2人(Mさん,TAKA)
【結果】 

 ・カワウ  総数 38羽

  ※カワウ以外には,サギなどもいなかった。

大鯨島と小鯨島 雲のすき間の夕陽

BACK


 

○沼田川の冬鳥 ‘16/11/23

今日の午前中,沼田川を観察してきました。
河口付近には,マガモやヒドリガモが約200羽。カンムリカイツブリも3羽観察できました。

沼田川付近の埋め立て地に行ってみると,目的のツクシガモはまだ来ていませんでした。しかし,30〜40羽のシギの群れが飛んでおり,その中に数羽の大きめの鳥がいました。湿地に降りたのでスコープで見るとハマシギとダイゼンでした。群れの大半がハマシギで大きめの鳥は,ダイゼン4羽でした。

10月にIさんが4羽のダイゼンらしき鳥を見られていますが,もしかしたら同一のものかもしれませんね。三原市初記録です!ハマシギの群れも三原市ではあまり見られないものです。どちらも記録に入れました。

それから沼田川を遡上し,防災ステーション付近でカモメ類4種(カモメ,セグロカモメ,オオセグロカモメ,ウミネコ)を観察。オシドリはいませんでした。昨シーズンから多くのカモを見ることができる「びんさん」の前では,カルガモ,マガモ,ヒドリガモ,コガモ,キンクロハジロがいました。そして本一橋の上流には,珍しくカワアイサの♀が2羽いました。芦谷調整池には,数は少ないですがホシハジロも来ていました。オオバンもいろいろな場所で見ることができ,増えている感じです。

沼田川が結構面白かったので時間がかかり,メインにしようと思っていた沼田東の田んぼフィールドをあまり回ることができませんでした。昨日,夢の中にコクマルガラスが出てきたので正夢になるかと思いましたが,コクマルガラスどころかミヤマガラスも,そしてハシボソガラスなどもほとんど見ることができませんした。(^^ゞ 残念……。

これからも冬鳥が増えていくことでしょう。楽しみです。

ダイゼン
(かなり遠い所なので
ぼやっと写っています。)
カワアイサ

BACK

 

○夏鳥・旅鳥・冬鳥 ‘16/10/11

ここのところ少し寒くなってきたので,冬鳥はまだかと沼田川や田んぼフィールドをまわってきました。
沼田川の河口付近には,マガモが数羽。ヒドリガモは,防災ステーション辺りに少数がいました。おもしろいことにヒドリとともにオシドリの雌も1羽だけまざっていました。また,セグロカモメも飛来してきており,冬鳥が増えつつありました。

暑かった夏が過ぎ去り,ここのところ寒い日があるので,急に秋になった感じで,沼田川ではモズが高らかに鳴いていました。また,田んぼフィールドでは,「来ているかな?」と思っていた旅鳥のノビタキがいました。顔の黒い♂2羽と♀タイプ1羽。田んぼの杭にとまって餌を探していました。

他には夏鳥のツバメやコシアカツバメが舞っていました。特にコシアカツバメは数が多く,電線にずらっと並んでいました。もう少ししたら,南へ旅立つことでしょう。現在フィールドでは,夏鳥・旅鳥・冬鳥が見られます。



ノビタキ♀タイプ ノビタキ♂

BACK

 

○シギ・チドリ調査 〜秋〜  ‘16/09/10

野鳥の会広島県支部の「シギ・チドリ一斉調査」です。
この日(9月10日)以外にも調査をしようと思っていましたが,雨がよく降る等で結局できず……。
数は出ていませんが,珍しくソリハシシギとキアシシギが来ていました。


【沼田川河口付近】
 9月10日(土)
   9:50〜10:20   晴  干潮

     ソリハシシギ 1
     キアシシギ  1



【沼田川近辺の水田・休耕田】
 9月10日(土)
  10:35〜11:55   晴 
   
   ケリ  4
   

【MEMO】

   ・水のある休耕田や稲を刈った田がほとんどなし。

BACK

 

○カワウ調査 〜夏〜 ‘16/07/23

昨年度のカワウの調査では,106羽を数えました。
今年は半分以下の結果です。昨日カワウ調査をされたMさんの話では,浜池も1羽だったそうです。
昨年夏のカワウ調査結果

【日時】 2016年7月23日(土)17:00〜19:35
【場所】 三原市木原町 「大鯨島」
【天候】 晴れ
【調査者】 4人(Mさん,Fさん,Yさん,TAKA)
【結果】 

 ・カワウ  総数 62羽

 
  ※カワウの他,サギのコロニーにもなっている。
     サギ全体=約300羽(ダイサギが主)
               ※コサギ アマサ アオサギ ゴイサギ ササゴイも観察

夕刻の大鯨島 珍しいササゴイ

BACK

 

○カワウ調査 〜春〜 ‘16/05/21

今年度も引き続きカワウの調査を行うことになりました。
昨年度は,同時期に204羽のカワウをカウントしています。
今年度は若干少なくなりましたが,それでも島はカワウとサギだらけでした。

【日時】 2016年5月21日(土)17:00〜19:20
【場所】 三原市木原町 「大鯨島」
【天候】 晴れ
【調査者】 4人(Mさん,Fさん,Yさん,TAKA)
【結果】 

 ・カワウ  総数 174羽(若鳥2羽含)
 ・営巣        17  (まだまだありそう……。)

 
  ※カワウの他,サギのコロニーにもなっている。
    ダイサギ・コサギ(96)  アマサギ(7) アオサギ(8) ゴイサギ(29)を観察

小鯨島と大鯨島

BACK

 

○シギ・チドリ調査 〜春〜  ‘16/05/01

野鳥の会広島県支部の「シギ・チドリ一斉調査」です。
一斉調査日は4月29日ですが,都合により5月1日に行いました。


 【沼田川近辺の水田・休耕田】
   5月1日(日)
   8:30〜9:50   晴 
   
   ケリ  13
   


 【沼田川河口付近】
   5月1日(日)
   10:00〜10:20   晴  満潮→干潮の中間

     チュウシャクシギ 1
     イソシギ      1


 【MEMO】
   ・ケリは,トビにモビングをしていた。
   ・チュウシャクシギは,4月26日から昨日まで6羽が観察されていたが,今日は1羽のみ。
    40分後に再度訪れたものの1羽から増えず……。

チュウシャクシギ

BACK


 

○ガンカモ調査  ‘16/01/09

毎年恒例の日本野鳥の会広島県支部のガンカモ一斉調査です。

私は「沼田川」と「三川ダム」「八田原ダム」を担当しており,二つのダムの結果はこちらです(三川ダムと八田原ダムの結果へ)

沼田川のカモは,例年ヒドリガモが多かったのですが,一昨年からマガモが一番多くなっています。今シーズンもこの傾向は変わらずマガモが一番多くなり,過去最高の数となりました。また,ホシハジロも増えておりこちらも過去最高をカウントしました。(以前はあまり見かけなかった海ガモ類が増えています。)全体のカモの数も971羽と2004年に次ぐ数字となりました。しかし,ミコアイサは当分見ていません。今シーズンは暖冬ですが,カモの増減に影響があるのでしょうかね……?

※沼田川河口付近にある和田沖の埋め立て地に2013年からツクシガモが越冬するようになったため,今シーズンからカウントすることにしました。(♂と♀の識別はできていません。)

【日時】 2016年1月9日(土)9:10〜13:35
【場所】 沼田川河口(三原市円一町・和田沖町)〜中流(三原市本郷町船木)
【天候】 晴
【 潮 】 満潮

種  名 種合計
マガモ 219 126 345
ヒドリガモ 158 100 258
カルガモ 128
ホシハジロ 46 30 76
コガモ 34 28 62
ツクシガモ 41
オナガガモ 18 15 33
キンクロハジロ 12
オカヨシガモ
スズガモ
合  計 971

【他の記録】
 ・カイツブリ 16
 ・カンムリカイツブリ 8
 ・ハジロカイツブリ 1
 ・カワウ   19
 ・カワウのねぐら2カ所有

和田沖の埋め立て地

BACK





 Mailは,こちらまで!
   (クリックしてください。)     by TAKA


HOMEはじめに三原Field Note県東部情報日本全国鳥便りフィールド掲示板三原鳥類List野鳥教室鳥LINKデジ鳥日記|  |広島タカ研